上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
夕焼けロケットペンシル 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ) こんちゃ!
まさふみだよ!

| 「おーす! みらいのチャンピョン!」 |
この間、ヒトカラ行ったんですが
井上陽水の「少年時代」歌ったら96点でした
でもその後に歌った「にんげんっていいな」が98点でした
まさふみのちょっとした自慢コーナーでした
すみません
反省してます
というわけで今日紹介するのは、
とある少女の成長を描くハートフルロマンス作:
あさの ゆきこ「夕焼けロケットペンシル」です
あらすじ私、
丸太町 サトミ!
12才!
文房具店のカンバン背負ってます!
おとうさんの店なのに、
かんじんの本人は働かないしおとうさんの趣味で、
すっごい昔のブキミでヘンなものしかお店に無いし…
店番のせいでともだちのみんなとも遊べないし……
でも…こんなお店でも…
出て行ったおかあさんの帰ってくる場所がなくならないように!
おとうさんがやらないなら、私ががんばらなくっちゃ!このマンガの柱である、
主人公、サトミの周囲の恋のゆくえ
サトミの内面、精神的な成長大きく分けてこの2つに焦点を絞って紹介しますよ
ラブコメではなく恋愛という方向で
登場人物の
真剣な思いを、
とてもやわらかい絵で表現してくれるマンガで
女性作家特有の
味、の様なものがとてもいい形で表れています
少年誌などに載るような、ただ甘い恋などではなく
恋愛未満の
何とも言えないあの感覚や、
本人には気づかれていない
淡い片思いだとか
主人公以外のことでも、
キチンと丁寧に描写するところがウリです
セリフの裏に隠れた感情を、読者に見せるかのような手法で
恋愛以外にも、
非っ常ーに細かな心の傾き加減をしっかり書き分けてくれる、
深い味わい を持つ作品でしょう
" サッちゃん " が " サッちゃんさん " にだんだんと成長してゆくのを見られるのもこのマンガのウリ
嫌々やらされていた店のてつだいも、自分の考えを持って続けてゆくようになるだとか
数々の困難に立ち向かいながら
こどもっぽさを残しながらも、ジョジョに大人に近づいてゆく
そんなサッちゃんがかわいくて仕方ないそんなマンガ
一生懸命なのにちっとも自分の思った通りにいかない
でも、
ほんのわずかでも彼の笑顔がみられるなら…
と、
筆者まさふみの小6の頃とは比べ物にならないほどに
純粋で、
ひたむきで明るくあろうとするサッちゃんは
まさに
心の女神のように
輝いて見えるよ
かわいいよサッちゃん
そんなマンガ
しかし、その数々の困難というものが、
あまりにもリアルで残酷な出来事だったりして
機関銃のような鬱展開の数々によって
サッちゃんより読者のほうが、先にダウンしてしまう
そんな危険性がふんだんに盛り込まれており、
山あり谷ありの起伏が激しすぎるのは
美点であり、
欠点でもあるかもしれません
個人的満足度 :
100点
納得の100点でしょう
マンガ好きの誇りにかけて、誰かにオススメできる非常にいい作品です
上のほうで何度も口にした、
人の内面の描写の繊細さがとてもうまかったという部分が大きなポイント
ただひとつ、惜しかったところは作者のはじめての作品ということもあり、
コミックスのカバーの
材質、色使いなどの統率ができなかったことでしょうか
でも人間と同じように中身が大切ですから
大目に見てください
僕なんか中身も
アレなんですから
一気読み推奨度 :
70点
特に推奨するわけでもないんですが、全3巻なので一気読みはしやすいと思います
しかし、途中で心を折られた際は、15分間の休憩をはさんで
あかるいところでなるべくテレビからはなれてみてね!
チャンネルはそのままで!
そして恒例の立ち読みコーナー
今回は少し短めです、メディアファクトリーのドケチと罵ってやりましょう
http://www.mediafactory.co.jp/c000051/archives/026/003/26308.html「 夕焼けロケットペンシル」は、
メディアファクトリーの"
コミックフラッパー" で連載していました
単行本1~3巻は
620円(税込)で発売されていましたが、
ちょっと昔の作品なんで見つからない可能性大です
夕焼けロケットペンシル 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
スポンサーサイト
O/A (1) (角川コミックス・エース 216-4) どうもまさふみです
おはこんにちばんは
今日は
6月
6日、
カエルの日だそうです
ケロケロ ,◎‐◎、
_,'-‐‐‐‐-'、_
'ー( ( メ (^)ノ))-' ノ_ハi ゚ ヮ゚ノ
ゝ諏訪かわいいよ諏訪
というわけで僕らの
アイドル、
諏訪子様の最近のお気に入りはアイドル漫画だそうなので
今日紹介するのは、
渡会けいじ作のアイドル漫画
「O/A」それではさっそく、いってみましょう!

| 「アイドルと聞いて」 |
あ、やよさん呼んでないっす(汗

| 「小僧・・・次は無いぞッ・・・」 |
あらすじ今をトキメくニューアイドル、
堀内ゆたかは今まさに時の人
人気絶好調な彼女に、ラジオ番組の仕事がやってきた!
生放送中のラジオでトイレから戻ってこれないゆたかを救ったのは、
芸人の卵の
田中はるみの
"声"だった
ゆたかと
瓜二つの声の持ち主であるはるみ、
二人の出会いは今、伝説となる…人間味(?)溢れる主人公、堀内ゆたか!アイドルとはいったいなんだったのか…
と、読者に問いかけるように、無駄に
アグレッシブなゆたかさん
マジカッケェ第一話できれいな飛び膝蹴りを繰り出し、
車に轢かれたり、カバの着ぐるみでCM撮影、握手会で失禁したり、
ゆたかさんの暴れっぷりに自然と笑いが込み上げてきます
作者:渡会先生のすばらしきギャグセンス上のほうで僕アイドル漫画って言いました
訂正します。ギャグ漫画です
8割ギャグですときどき思い出したようにシリアスに戻ったりもするけれど
まぁ一言で言いますと、「
これはひどい」
そんなギャグ漫画
そういえば
最新6巻が
6月4日に発売されました
ちょっとここで紹介しようと思います
ゆたかさんが
風になったり
みんなで
野球したり
ドタバタしてるうちに、若手アイドルのトップを決めるイベントに出場するゆたかさん
久しぶりの大舞台でいつになく緊張するが、はたして再び輝けるのだろうか…
そして、アイドルの道を進んでゆけば必ず訪れるであろう
"ゆたかとの別れ"に悩むはるみ…
一方、読者が忘れかけていた伏線を無理やり回収する作者の真意とは…
物語は激動のクライマックスを今
迎えようとしているのかもしれなくはない……個人的満足度 :
100点
はい出ました100点です!
筆者であるまさふみの
お気に入りであるこの作品随所随所に隠された巧妙な笑いどころに、納得の100点です
一度読み終わったら、ぜひ誰かに貸してこの作品の布教活動をしてみましょう!
ぜひ!布教活動を!してみましょう!!一気読み推奨度 :
70点
現在6巻まで出ており、ちょうどいい感じなんで一気読みはしやすいかと思います
ただ、雑な一気読みをして
大事なネタを見落とさないためにもあまり一気読みはせずに、
じっくりと読んでほしいマンガです
ちなみに今回も試し読みのページがあるので紹介させていただきます
レビューを読んで、表紙を見て気になった方はどうぞ。上記URLの上から3段目右にあるかと思います。
http://www.kadokawa.co.jp/comic/tachiyomi.html※PC用のページです。
PCからの動作しか確認していないので、ケータイや、スマホでは見れないかもしれません、ご了承ください。
現在角川書店のヤングエースにて連載中です
よかったらこちらもチェックしてみてくださいネ☆
「 約束します
私は必ず帰ってくる
みんなの前へ
また、 ステージの上へ ― 」
O/A (6) (カドカワコミックス・エース) このマンガのレビューが見たい!
この作者のほかの作品でオススメ教えて!
など、どんなコメントでも結構なので
遠慮せず気軽にコメントつけてやってください
まさふみはみなさんのご意見をお待ちしております
キングダム 1 (ヤングジャンプコミックス)部屋の模様替え&大掃除をしました。言葉のとおり足の踏み場もなく掃除機もかけられない状態なのはやっぱり嫌ですからね~。
受験勉強も部屋が片付いてくると不思議とやる気も湧いてきます。机やベッドの配置が変わったので部屋の感じが新鮮で気分も同じように新鮮な感覚もしてきました。
みなさんも最近元気がない、やる気が湧かないなど思ってる人は是非部屋の掃除などをするのはいかがでしょうか?
さて、今回は原 泰久先生の「キングダム」 1 (ヤングジャンプコミックス)の紹介。
この漫画は本当に大好きで、ヤングジャンプを毎週買うきっかけにのなった漫画です。
あらすじは中国の春秋戦国時代を舞台に一人の下僕の少年が彼の夢である「将軍」の地位を目指して様々な戦いに臨んで行くといった内容。
これ以上ないと言っていい迫力!!とにかく画力が凄まじい。癖があるとも言うのでしょうか、絵では好き嫌いが分かれると思います。ですが戦を描くのにはもってこいの絵。戦闘シーンではその臨場感、迫力に圧倒されます。
魅力的なサブキャラクターメインキャラが魅力的なのはもちろんサブキャラもとても魅力的です。どのキャラクターにもそれを魅せる演出がしてあり、とても丁寧に書かれています。
飽きさせない工夫とテンポ先にも述べたとおりこの漫画は将軍を目指す少年が主人公ですが、下僕の地位から突然将軍になれるはずもありません。少しずつ出世して地道に行くというのが普通。ですのでこの主人公も少しずつ軍における階級を上げてゆきます。階級が変化することによりその主人公の軍においての役割、視点も変わってゆきます。これによって話に新鮮さが増し、主人公の成長も感じることができます。
この漫画は絵が独特で表紙買いをする人は少ないと思います。友人に勧めても絵に抵抗があるようでなかなか悪印象…。ですが本当に面白い!!今年NHKでアニメ化されるのでそれを観る人はその前に原作に触れてみるのもアニメを観たときに初見とは散がった楽しみ方が出来るので良いと思いますよ!!
個人的満足度:
100点
大河漫画としては傑作です。まだ完結していないので今から初めから読んで雑誌連載に追いついくのもいいと思います。
一気読み推奨度:
70点
あえて一気読みをする必要はないと思いますが、本当に魅力的な作品なのでいつの間にか一気読みしてしまうなんてことがあると思います。(笑)
試し読み←1巻の試し読みリンクです。
キングダム 26 (ヤングジャンプコミックス)